〈株式会社東洋実業 presents〉
第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト
赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタル

日本をルーツに持つ新専属オルガニストがKitaraの歴史に新たな1ページを刻む

  • 主催公演
  • 大ホール
〈株式会社東洋実業 presents〉 第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタルの写真
新専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果からのメッセージ
 私のデビューリサイタルのプログラムをご紹介します。
 皆さんは「プレナム(plenum)」という言葉をご存知でしょうか?この言葉は、ラテン語の Plenus(「満ちた」という意味)に由来しており、「空間が満たされた状態」を指します。オルガン音楽においてプレナムとは、「空間に響き渡る豊かで力強い音」を意味します。
 今回は、札幌コンサートホールのオルガンが奏でる様々な時代、そしてドイツとフランスという二つの国の多彩なオルガンの響きを体験していただきたいと思います。Kitaraのアルフレッド・ケルン社製オルガンで表現するそれぞれの作曲家が持つ「プレナム・サウンド」、洗練された音色の広がりをお楽しみいただければ嬉しいです。そして、力強く鳴り響くオルガンの微妙な音色の違いをとらえる“ちょっとしたゲーム”にも挑戦してみてくださいね。

 プログラムはドイツから始まります。オルガニストにとって最も重要な作曲家であるJ. S.バッハの『前奏曲とフーガ ニ長調』は、技巧的で遊び心に富み、かつ劇的な作品です。『バビロンの流れのほとりで』は内省的で、繊細な装飾音と流れるような対位法に彩られた作品です。そして、バッハを深く敬愛していたメンデルスゾーンの作品から、コラール「深き悩みの淵より、われ汝に呼ばわる」を含む『オルガン・ソナタ 第3番 イ長調』を演奏します。ドイツの章の締めくくりは、レーガーの『序奏とパッサカリア ニ短調』で、バッハの『前奏曲とフーガ ニ長調』に呼応するような作品ですが、作曲家独自のアイディアにより短調で書かれています。

 フランスの章は、グリニーの『来たり給え、創造主なる聖霊よ』から始まります。典型的なフランス・バロック音楽の様式と色彩を持つ作品です。グリニーの作品とは対照的に、アランの『組曲』では神秘的で壮大な世界が広がります。この作品はもともと弦楽五重奏のために書かれたものですが、アラン自身によって1936年にオルガン用に編曲されました。そして最後に演奏するのは、アランの師であるデュプレの作品です。『サンフォニー・パッションより 第4楽章「復活」』は、終盤に向かってエネルギーと緊張感が高まり、まるで花火のようなフィナーレでこのリサイタルを締めくくります。
会場/日時
大ホール

2025年10月11日(土曜日)
13:15開場 14:00開演 15:30終演予定

出演

オルガン/赤枝 サンテソン 留果(第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト)

プログラム

J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532
     さまざまな手法による18のライプツィヒ・コラール集より バビロンの流れのほとりで BWV653
メンデルスゾーン:オルガン・ソナタ 第3番 イ長調 作品65-3
レーガー:序奏とパッサカリア ニ短調 Wo0 4-6
グリニー:来たり給え、創造主なる聖霊よ
アラン:組曲 AWV86
デュプレ:サンフォニー・パッション 作品23より 第4楽章「復活」

料金

全席指定(税込)
一般 1,000円
U25※ 500円
※U25は2000年以降にお生まれの方が対象です。(未就学児入場不可)

▼KitaraClub会員料金▼
一般 500円

※不可抗力により演奏会を中止せざるを得ない場合を除き、チケットの払い戻しはいたしません。体調や状況の変化に不安のある方は、ご購入前に十分にご確認ください。
※車椅子席はインターネットでお取り扱いしておりませんので、Kitaraチケットセンター(011-520-1234)にお問い合わせください。

【「〈株式会社東洋実業 presents〉第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタル」当日券について】
「〈株式会社東洋実業 presents〉第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタル」の当日券は、混雑状況によりこちらで座席を指定しての販売となりますので、あらかじめご了承ください。
開演時間までにすべてのお客様に安全にご入場いただき、演奏をお楽しみいただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、事前のご予約・ご購入では、引き続き座席をお選びいただけます。
お好きな座席でお楽しみいただくためには、前売券のご購入をおすすめいたします。

チケット
Kitaraチケットセンター取扱分

前売チケット販売状況 発売中

電話・ウェブ予約締切:10/10(金)18:00まで

チケットを購入する

当日券販売未定

お問い合わせ

Kitaraチケットセンター 011-520-1234

託児サービス

託児サービスは有料・予約制(公演2日前の18:00までに要予約)です。
ご利用を希望されるお客様は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
ご予約・お問い合わせ先:札幌シッターサービス 011-281-0511

公演チラシ
チラシ