エントランス

交流と交感。
どなたと、どんな感動と、出会えるのでしょうか。
メインエントランス

街の喧騒から離れ中島公園の小径を歩いて進むと程なくコンサートホールが見えてきます。コンサートホールが近づくにつれて演奏会への期待も高まってくることでしょう。皆様をお迎えするメインエントランスは大理石柱を左右に構えた建物中央にございます。
冬でも快適にお過ごしいただけるよう、エントランス内は広く、両壁は総ガラス張り、床は総大理石なので、とても明るく開放的です。入口からは中庭が見通すことができ、振り向けば中島公園内を見渡せます。開場までのひとときをゆったりとお過ごしください。

右手には大ホール入口、大ホール当日券売場、テラスレストランKitaraがございます。また、左手には、階段またはエスカレーターを昇ると小ホール入口、1階通路左手奥にはチケットセンター・Kitaraショップ、化粧室がございます。
大ホール入口手前には、白いイタリア大理石の彫刻が静かにたたずんでいます。国際的に活躍している北海道美唄市出身の彫刻家、安田侃氏の作品「相響」の一部です。
「相響」は大ホールホワイエ、そしてメインエントランスの外にもそれぞれひとつ設置され、3つの大理石が相互に響きあってひとつの作品を構成しています。
サブエントランス

エスカレーターの横を抜け、チケットセンター・Kitaraショップを越えると、1階通路左手奥にサブエントランスがございます。
地下鉄幌平橋駅またはタクシーをご利用の方は、サブエントランスのご利用が便利です。